介護学×心理学ブログ

低賃金、人手不足、3K、何かと問題ばかり抱える介護業界。なぜ、介護の分野は成長していかないのか?それは専門性が低いからであり、あったとしても感情的・根性論が多いのが現状。介護の専門性とは何か?どうすれば向上していくのか?介護の本質を知らない、あるいは興味がない経営者に代わって、論理的に解説するブログ。

【第2回】「Accept」自分の中にある非現実世界を自覚しよう。~意識高い系介護士に送る『ACT』

【目次】

  • 前回のおさらい。~「非現実世界を自覚する」というお話。
    • 自分の思考と感情をしっかりと自覚する。
    • 『前提の価値観』を疑う。
    • 『第二の矢』

 

続きを読む

介護士が不幸になりやすい理由が3つある。~介護士は本当に不幸なのか?

【目次】

  • 介護士が不幸になりやすい理由。
    • どうしても避けられない肉体的ストレス。
    • あなたは本当に不幸ですか?
    • 「介護は素晴らしい仕事」と言う人に隠れている危険な心理。
  • 介護は素晴らしい仕事だが、その形は素晴らしくない。

 

続きを読む

認知症の人の気持ちなんてわからない?介護職員は、利用者の味方でなくてはならない。

【目次】

  • 介護職員は、「いざというとき頼れる仲間」
    • 介護士」対「利用者」ではうまくいかない。
    • 介護士は、意識を高く持つ必要はない。
    • あなたは、認知症の人をバカにできるほど、しっかり認知できているのか?
  • 認知症で何が何だかわからなくなっている人に、「ありがとう」と言われても嬉しくない?

 

続きを読む

介護現場で起こる事故は誰の責任か?何が原因か?を心理学的視点から考える。

【目次】

  • 事故は誰が悪いのか?何が悪いのか?
    • 現場で事故が起きてしまう原因と、その犯人とは?
    • そもそも、事故はあなた一人の責任ではない!
    • 「もう二度と起きないように」と誓ったのに、繰り返される理由。
  • 事故報告をどう捉えるかで、あなたのメンタルは変わる。 

 

続きを読む

あなたの認知症ケアのレベルを確実に上げる方法。~たった一つの心がけること。

【目次】

  •  あなたの認知症ケアのレベルを確実に上げる方法。
    • まずは、認知症症状をタイプ別に分けよう。
      • 『葛藤型』
      • 『遊離型』
      • 『回帰型』 
    • それぞれの対策法。
      • 『葛藤型』へのケア。 
      • 『遊離型』のケア。
      • 『回帰型』へのケア。
    • たった一つの心がけることとは?
  • 質の高い認知症ケアをするためのマインドセット

 

続きを読む